運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1992-05-12 第123回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

そういうことは特別、権限には直接関係ないにしても、そういう角度からやはり地方財政を見直しする、そして今ありましたように、縦割り行政の中でしっかり権益として持っております補助金について言うと、この際だから、やはり時代の流れだ、その方がいい、こういうことで一般財源化をしていく、こういう雰囲気づくりというよりも条件整備をこれから少なくとも平成五年度に向けて相当程度規模を広げて、テンポを速めてやっていく必要

中沢健次

1991-02-22 第120回国会 衆議院 法務委員会 第4号

井嶋政府委員 ただいま委員から陪審事件の範囲についてお触れになりましたので、なお正確に御説明しておきますと、この陪審事件に付されたのはもちろん刑事事件でございますけれども、その付す事件につきましては除外規定がございまして、大審院特別権限に属する罪、それから刑法の中の皇室に関する罪、内乱に関する罪、外患に関する罪、国交に関する罪及び騒擾に関する罪、これが全部除外、それから治安維持法の罪、軍機保護法

井嶋一友

1984-04-17 第101回国会 衆議院 本会議 第18号

特別権限を付与した上で調整事務を行うのが適当と考えますが、総理所見をお伺いしたいのであります。  さらに、共済組合年金所管大臣として、大蔵大臣自治大臣は、国民年金への統合一元化に対してどのように考えているのか、また、今後の公務員に対する年金水準のあり方及び統合一元化への改正手順に関してどのように考えておられるのか、公務員年金の改革の方向をもあわせて御答弁いただきたいのであります。  

森本晃司

1983-05-10 第98回国会 衆議院 本会議 第20号

特別権限を与えた上での調整事務を行うが適当と考えるが、総理所見をお伺いしたいのであります。  第四点として、現在、国民の間に公的年金に対する将来不安が高まっているが、この際、公的年金私的年金の相違について明らかにしておきたいと思います。  公的年金は、憲法第二十五条に言う社会保障の一環であり、強制加入が本則であります。

平石磨作太郎

1983-04-12 第98回国会 参議院 建設委員会 第4号

ただ、したがいまして判この点については、それは一般的にわれわれがそういうことを指示してやらせるということはございませんが、それは一般担当部長として、内容として特別権限を逸脱したようなものでもございませんしということで私印を、確認の上私印を押したということで、われわれが一般的に指導していることじゃございませんが、そういうそのときの要請等も何かあったようでございまして、さしたる意味は特別ないというふうに

久保田誠三

1976-09-10 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第29号

三治重信君 それで、アメリカウオーターゲート法案なんかを見てみますというと、いわゆる政府の高官、政治家最高首脳の問題を調査するには、やはり特別検察官制度を、しかも問題ごとに任命して、そうして特別権限を与えて調査する、こういうようなことが出ているようでございますが、そういう賄賂の調査という問題について、ことに政治行政の機密に関するような問題だと、特別な、何といいますか、手段、新しい手段を特定な

三治重信

1973-12-12 第72回国会 衆議院 商工委員会 第5号

イギリスにおきましては、非常事態特別権限法が前からございまして、これに基づきまして、十一月三日、エリザベス女王非常事態を宣言して、この法律権限が発動いたしたわけでございまして、現在、昨年実績に比較いたしまして約一〇%減の出荷制限を指示いたしております。なお、ガソリンの配給切符につきましては、郵便局を通じまして十一月二十九日に配付を開始いたしておる現段階でございます。  

山形栄治

1969-06-10 第61回国会 衆議院 法務委員会 第20号

いわゆる政治的亡命者に関しましては、わが国の置かれている国際的、地理的環境特殊性等にかんがみまして、現行令と同じく、その取り扱いに関する特別の規定を設けず、法務大臣特別権限である上陸または在留特別許可制度を活用して、具体的事案に応じ、その入国または在留許否を決することとしておりますが、その退去強制につきましては、本国に送還することが適当でないと認めるに足りる相当事情があるときは、本国以外

西郷吉之助

1969-05-27 第61回国会 衆議院 法務委員会 第18号

いわゆる政治的亡命者に関しましては、わが国の置かれている国際的、地理的環境特殊性等にかんがみ、現行令と同じく、その取り扱いに関する特別の規定を設けず、法務大臣特別権限である上陸または在留特別許可制度を活用して、具体的事案に応じ、その入国または在留許否を決することとしておりまするが、その退去強制につきましては、本国に送還することが適当でないと認めるに足りる相当事情があるときは、本国以外の国

西郷吉之助

1963-06-06 第43回国会 衆議院 法務委員会 第20号

法律的に申し上げますならば、大逆罪大審院特別権限に属する事犯でございまして、一審にして終審。ですから爆発物取締罰則違反者の二名については、本来ならばこれは公訴を却下し、普通裁判所に回すというのが当然と思われたのに、そのままになっております。十八日には二十四名に死刑宣告。ところが翌日になりまして明治天皇の恩命によって十二名の者が減刑になりました。

神崎清

1962-02-28 第40回国会 衆議院 外務委員会 第7号

そういう事態で南ベトナムの方においては非常事態宣言を発しまして大統領特別権限を付与しておる、こういう状態です。  そこで、岡田さんの御質問は、それじゃ戦争であるかどうか、こういうお話でございましたから、私は、非常に問題の多い状態になっている、こういうことを言っておるわけでございます。

小坂善太郎

1962-02-28 第40回国会 衆議院 外務委員会 第7号

小坂国務大臣 われわれの受けております報道によりますと、「ゴ・ディンジェム大統領は十八日付をもって非常事態を宣言する旨の布告に署名した、この布告の期間中非常事態下不要と思われる法令の実施は中止される、なお緊急会議を開いて非常事態下大統領特別権限を付与する法律案を検討する」という情報を受けております。

小坂善太郎

1957-04-10 第26回国会 衆議院 法務委員会公聴会 第2号

では、この法令審査権最高裁判所に限られるものであるかどうか、この点については、下級裁判所にもその権限があるとする見解もありますが、終審裁判所である最高裁の特別権限と認める見解が妥当だろうと思うのでありますしと申しましても、下級裁判所が個々の事件解決に当って法令審査ができないというのではありません。なぜならば、最高法規である憲法に違背する法令が無効であることはもちろんであるからであります。

峯村光郎

1952-06-25 第13回国会 参議院 電気通信委員会 第46号

今まで各種産業等におきましても、それぞれ秘密を確保するために特別な責任を負わすとなりますると、その事態において政府に対する特別権限を附与いたさない限りそこまではやりかねるのじやないか、かような考え方を実はいたしております。従いまして特別な事態が起つて特別な事態の要求にこたえるには、そのときにおいて特別な措置を講ずべきだ、かように私は考えておる次第であります。

佐藤榮作

1951-06-02 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第48号

我々の案の重要な第四点をいたしましては、都道府県知事に対しまして、警察法上の特別権限を付与せんとする原案は、警察民主的運営のために設けられまました公安委員会独立性を毀損し、警察官が警察権を濫用する途を開く危険性を持つておるものであると考えますので、第二十條の二の改正規定を削ることといたしたいのであります。  

吉川末次郎

1951-05-23 第10回国会 参議院 法務委員会 第17号

鉱害賠償紛争解決に関しては單なる私的な損害填補関係だけではなく、鉱山企業維持育成等に関する経済政策的見地との調整を考慮する必要がありますので、各地方における所管行政庁の長である通商産業局長意見陳述機会を與えると共に、企業経営に関連する社会的規模紛争として、その性質上やはり仲裁的解決に親しむものとして調停委員会特別権限を認めたものであります。  

鍛冶良作

1951-05-10 第10回国会 衆議院 法務委員会 第21号

鉱害賠償紛争解決に関しては、単なる私的な損害填補関係のみでなく、鉱山企業維持育成等に関する経済政策的見地との調整を考慮する必要があるので、各地方における所管行政庁の長である通商産業局長意見陳述機会を與えると共に、企業経営に関連する社会的規模紛争として、その性質上やはり仲裁的解決に親しむものとして、調停委員会特別権限を認めたのであります。  

鍛冶良作

  • 1
  • 2